2023年12月22日金曜日

A380

 

今さらの投稿ですが、年の瀬ということでご容赦ください。今年のゴールデンウィークはプライベートでポルトガルに行きました。乗り継ぎのドバイまでは、総二階建ての旅客機A380でした。こんなモノが浮くなんて!

2023年11月16日木曜日

二宮康明先生への感謝(11月15日ご逝去)

2009年の秋、初めて行った武蔵野中央公園で、真っ先に撮ってもらった写真です。

美しく、空高く舞う高性能紙飛行機の楽しみ。二宮先生という巨人の肩の上で眺めさせてもらっている光景だと思っています。

どうぞいつまでも、青い空で。

2023年11月6日月曜日

第28回二宮杯決勝大会 終了

11月5日に東京・武蔵野中央公園にて、第28回二宮康明杯・全日本紙飛行機選手権決勝大会が開催されました。浜松予選に参加いただいた方も、ご活躍されました。

入賞(第6位まで)

規定1 第2位 川三番地さん 第4位 吉田睦

規定3 第3位 塚原正浩さん

規定4 第4位 吉田睦

規定5 優勝! 本間達志さん

規定13 優勝! 塚原大智くん

規定21 第3位 高橋英樹さん

おめでとうございます!


2023年9月3日日曜日

9月3日 二宮杯浜松予選 終了

さすがにひところほどの暑さではなくなりました。

本日の二宮康明杯浜松予選、無事に終了しました。結果はこちらです。

いつもと違う東風でしたが、予想されていたほどには強くはなりませんでした。

遠方(北海道、愛知、岐阜、和歌山・・)からもお越しいただき、楽しく飛ばせる時間が持てて何よりでした。

参加の皆様には進行ご協力いただき、助かりました。ありがとうございました!

2023年9月2日土曜日

9月3日 二宮杯浜松予選 ご案内

二宮康明杯・全日本紙飛行機選手権大会の浜松予選(3回目)を開催の予定です。

日時 2023年9月3日(日) 受付 8:30-8:50 競技 9:00-11:30

参加費 400円

場所 浜名湖ガーデンパーク緑地広場

競技規定などはこちら 倶楽部原っぱ二宮杯サイト

初めての方でも大丈夫。その場で組み立て可能なスチレン機キットを用意しています。規定3(中学生以上)または規定13(小学生以下)に出場できます。

残念ながら風は強めの予報となっています。とはいえ予選も最終盤ですし予備日もありませんし、で、開催したいと思います。

ものずきな方は強風対策機のテストにどうぞ!

2023年8月6日日曜日

今後の二宮杯浜松予選についてのご連絡

先日の予選の際に今後の案として挙げていた競技時間の前倒しですが、会場の許可が得られませんでした。ついては、次回9月3日の予選も、従来通りの開催予定といたします。

また、来年は浜名湖花博2024が開催されます。伴い、ガーデンパークは6月いっぱいまで予選会場として使用できなくなります。代替会場も検討しておりますが、確保可否などお知らせできるのは来年となります。予めご承知おきください。

2023年7月30日日曜日

7月30日 二宮杯浜松予選 終了

本日の二宮康明杯浜松予選は、無事に終了しました。結果はこちらです。


このところの暑さで熱中症リスクも気になっておりましたが、開始前に参加の皆様とも下記のように協議し、およそ予定通りの開催とさせていただきました。


・県にアラートは出ているものの、現地での体感的にはさほど厳しい暑さではない。環境的にも、舗装路のような照り返しなどなく、休憩できる木陰もある。

・参加者は自由に休む。

・とはいえつい集中してしまうこともあるので、途中で全員での休憩時間を入れる。競技終了時刻も目安扱いとし、時間内の競技消化に拘らない。


皆様にはご理解ご協力をいただき、ありがとうございました!

次回は9月3日(日)、最終回です。